- ブログ
- 長野県の「健康寿命」男女とも全国1位
2020/08/08
長野県の「健康寿命」男女とも全国1位
⻑野県は7⽇、国が健康寿命の指標の⼀つとしている国⺠健康保険中央会(東京)算出の「⽇常⽣活動作が⾃⽴している期間」において、2018年の長野県内 男性81.0歳、⼥性84.9歳となり、男⼥ともに全国1位だったことを明らかに致しました。
過去に公表された 2010年、2013年、2016年、2017年でも男⼥で1位となっており、5回連続で最⻑です。
平均寿命に近い健康寿命を誇る⻑野県。
取り組みをしっかり学び、関西にも広まればと思います。
この指標は要介護度2以上を「不健康な状態」と定義し、平均余命から、この不健康な状態の期間を除いたもので、都道府県ごとの平均を算出しています。
阿部守⼀知事は記者会⾒において
「地域の地道な取り組みや⾼齢者の就業率が⾼いことが結果につながっている」
と述べました。
男性は⻑野・滋賀・奈良、⼥性は⻑野・島根・⼤分が上位
男性は⻑野に続き滋賀県が80.8歳、奈良県が80.4歳。
⼥性は島根県が84.8歳で、⼤分県が84.7歳と続きました。
全国平均は男性79.8歳、⼥性84.0歳です。
⼀⽅、国が3年に1度⾏う国⺠⽣活基礎調査アンケートを基にして出す健康寿命は、最新の2016年で⻑野県は男性が72.11年で全国20位、⼥性が74.72年で同27位にとどまっています。
何を指標にするかで大きく結果が変わることが見てとれます。
何れにしても、長野県の取り組みは学ぶことが多いなと 常に感じます。
信濃毎⽇新聞 他参照